そもそも、楽天経済圏とは「日常的な出費や消費活動を楽天グループが提供するサービスに集中させること」と言うみたいです。知っている人が多いと思いますが紹介いたします。
私は日常的ではなく楽天スーパーセールやお買い物マラソンでポイントを稼いでします(通称:ポイ活)。
また楽天会員でかつ楽天モバイルを契約しているとポイントが4倍~7倍という状態となりポイントがザクザク溜まります。
ちなみに、私は楽天モバイル会員なのでポイントが通常の4倍が加算され、5の付く日と10の付く日(イベント)はポイントがさらに1倍加算されます。
私の今の状態は7倍の状態ですので、5の付く日と10の付く日はそこに1倍加算され8倍になります。
8倍というのは買った商品に8パーセントポイントが還元されるというイメージです。
1000円買うと80ポイント=80円分のポイントが付与されます。そのポイントは楽天市場や他のショップ等に使うことができます。
私のポイントの使い道はもっぱら車のガソリンに使っています。
今日の投稿は以上とします。今後は楽天モバイルのメリットやスーパーセールの特徴を紹介します。
おやすみなさい。
コメント