楽天トラベル (その10)続

※この記事はアフィリエイト広告が掲載されています。

どうも、こんばんは!

今回、3日ぶりに記事を書きます。

先日、私、佐渡へ、旅行に行ってまいりました。

前回紹介した楽天トラベルのブログの宿へも宿泊して参りました。

宿の感想としては、口コミどおり、宿でも一日満喫できるくらいのレジャー設備が整ってとり、私は夕方チェックインしたのですが、もっと早くにチェックインしてくれば良かったと感じております。

↓行ってみた宿を張って置きます。

楽天トラベル: HOTEL AZUMA<佐渡島> 宿泊予約
HOTEL AZUMA<佐渡島>、夕陽と大海原をひとり占め 〜寄り添う 心温かいおもてなし〜、両津港より車で50分/小木港より車で60分、駐車場:有り 57台 無料 予約不要

観光地へも足を運んで参りました。佐渡金山尖閣湾西三川ゴールドパークなどへも行き、子供たちも満足に遊ぶことができました。

また相川の佐渡金山は実際の穴に人形を置き、当時の金山の採掘方法を表現しており、昔の人はすごいなと、心から感じることができました。テレビで言われていたとおり、昔の技術でこんな穴を掘るやり方は、有り得ないと言われていることが、現地に行けばよく分かります。

さすが世界文化遺産ですね。

尖閣湾は海中透視船を楽しみに行ったのですが、生憎の波が高く欠航で乗ることができませんでした。

ですが尖閣湾の周辺を回り、迫力がある、洞窟などを見ることができました。

西三川ゴールドパークは、砂金取りができるスポットで、中々砂金を見つけることができませんでしたが、私と嫁さんは1粒、息子は3粒見つけることができ、正直、子供の時に行った時より、楽しかったです。

是非、佐渡観光に行くときは、私の行った、観光地や宿を参考にして頂ければ幸いです。

今日はこれで、終わります。

次回も頑張って記事を書いていきますので、よろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました